お題27問目:夏休みの究極の自由研究とは?

お題

自由研究の自由って、どこまで許されるんだろう。
セミの鳴き声を文字起こししてもいいし、宿題をやらない理由を100個並べてもいい。
そんな究極の自由研究とは何でしょうか?


みんなの回答

    • 群馬の星
    • 2025.08.28 5:07am

    蝉が何を喋っているのか解読。

    • 吟遊奇人
    • 2025.08.28 11:47am

    アイスをどれだけ食べたらお腹が痛くならないか、ギリギリを調べる研究

    • 砲もろこし
    • 2025.08.28 7:57pm

    セミの抜け殻でロボットを作る

    • 吟遊奇人
    • 2025.08.29 4:40pm

    蝉の鳴き声をサンプリングしてサライを合唱させる。

    • ラル大尉
    • 2025.08.31 12:35am

    親が自由研究を手伝う割合の調査

回答はこちらから投稿できます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


関連する大喜利

最近の大喜利
  1. お題38問目:夏休み明け、隣の席の人がものすごい夏休みデビューをしていた。どう変わった?

  2. お題37問目:もしもサザエさんがサスペンス映画化したら?そのタイトルは何?

  3. お題36問目:こんなお月見は嫌だ!

  4. お題35問目:犬・猿・雉だと鬼に対して心もとないと感じた桃太郎。新たにスカウトした3匹(3人)は?

  5. お題34問目:スマホと間違えてテレビのリモコンを持ってきてしまったあなた。最高にかっこいい言い訳は?

人気の大喜利
  1. 1

    お題1問目:こんな通知は嫌だ!スマホに届いた通知とは?

  2. 2

    お題2問目:うちの冷蔵庫がしゃべった!最初に言った一言とは?

  3. 3

    お題4問目:未来の教科書に載っている現代のトンデモ知識。その一文とは?

  4. 4

    お題3問目:ご先祖様が現代に復活。最初に言った一言は?

  5. 5

    お題6問目:こんな校則はいやだ!理不尽すぎる校則とは?

カテゴリー
TOP
CLOSE