お題17問目:こんな夏祭りは嫌だ!

お題

夏の夜、懐かしさに誘われて足を運んだ祭り。
提灯が揺れ、浴衣がすれ違い、どこか遠い記憶がざわめく。
でも、ふと気づく。「なんか、様子がおかしい」
あなたが思わず叫びたくなる、こんな夏祭りは嫌だ!
教えてください!


みんなの回答

    • エンビー
    • 2025.08.12 8:58pm

    金魚すくいが金魚救い

    • 2025.08.14 6:56pm

    かき氷のシロップが味噌、醤油、豚骨の3種類

    • 吟遊奇人
    • 2025.08.15 4:07pm

    射的の景品は店主の私物(不要品)

    • エンビー
    • 2025.08.16 2:54pm

    屋台のやきそばが低糖質こんにゃく麺、チョコバナナのチョコはカカオ80%など意識高い系屋台しかない。

    • ラル大尉
    • 2025.08.17 11:48pm

    太鼓の音がEDM

    • 群馬の星
    • 2025.08.18 9:16pm

    盆踊りが24時間耐久

    • 砲もろこし
    • 2025.08.25 4:21pm

    ヨーヨー釣りの風船の中身が熱湯

回答はこちらから投稿できます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


関連する大喜利

最近の大喜利
  1. お題38問目:夏休み明け、隣の席の人がものすごい夏休みデビューをしていた。どう変わった?

  2. お題37問目:もしもサザエさんがサスペンス映画化したら?そのタイトルは何?

  3. お題36問目:こんなお月見は嫌だ!

  4. お題35問目:犬・猿・雉だと鬼に対して心もとないと感じた桃太郎。新たにスカウトした3匹(3人)は?

  5. お題34問目:スマホと間違えてテレビのリモコンを持ってきてしまったあなた。最高にかっこいい言い訳は?

人気の大喜利
  1. 1

    お題1問目:こんな通知は嫌だ!スマホに届いた通知とは?

  2. 2

    お題2問目:うちの冷蔵庫がしゃべった!最初に言った一言とは?

  3. 3

    お題4問目:未来の教科書に載っている現代のトンデモ知識。その一文とは?

  4. 4

    お題3問目:ご先祖様が現代に復活。最初に言った一言は?

  5. 5

    お題6問目:こんな校則はいやだ!理不尽すぎる校則とは?

カテゴリー
TOP
CLOSE